教会の集会で、先日ある
婦人がおっしゃっていました。

「わたしも70才、そろそろ現役を引退しようかと思っていましたが、私より先輩の方々が頑張っていらっしゃるので、まだまだ正午定着して頑張らなければと思っています。」と。
ところで、話は変わりますが、
ハローワークの求人の中に99才まで募集というのがありました。
99才ですよ!

世の中、そこまで
人手不足なのでしょうかね。

私は58才と6カ月で神氏族メシア活動のために転職しましたが、現在は願われて管理職として働いています。
なかなか大変ですが、やりがいは
マックスです。

私の考えとしては、生活のためだけに仕事はしたくはありません。
かと言って、楽をして老後を生きたいとも思っていません。
たとえ、年齢が99才だったとしても体が健康だったら、年齢は関係なしに世の中や社会のためには頑張って働きたいと思うのです。
頑張ろう!という意欲がなくなったら病気の始まり。

今の会社を、いい会社にしたい!
地域をよくしたい!
その情熱は誰にも負けません。
ですから、老いている暇などありません。
チャンプモニム オンマンセイ
パパラッチ