くろさんのしあわせシフォン |
先日「クリスマス用に」と
オーガニックプレーンシフォンをご注文いただいた方から
ご感想をいただきました。
21日にシフォンを受け取ってから、毎日味の変化を楽しんで
おります♪
1日目の弾けるような弾力とほんのり卵の香りも魅力的でした。
そして、日がたつにつれてきめが細かくなり、甘くなりますね!
「同じ分量のお砂糖のはずなのに、不思議〜」と思いながら、
毎日「とろん・ふわっ」の食感を楽しんでます。
華やかな香りの紅茶とよく合いました☆
(添付の写真はクランベリーとイチジクが添えてあります)
あと一個、主人と一緒に大事にいただきます(*^^*)
味の変化を楽しんでいただけてとてもうれしいです!
ありがとうございます☆
(クランベリーとイチジク、いいですね〜。今度一緒にいただいてみます!)
今年のクリスマスはクリスマスらしいことはできませんでしたが
こうしてクリスマスにシフォンを楽しんでいただけてうれしく思い…
こんなクリスマスの喜びもあるのだなあ…と
しみじみ感じておりました。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
6月も終わりに近づきましたね。
「ばらのシフォン」もそろそろ終わりだなあ…
と思っていたとき。
「ばらとよもぎのシフォン」を召しあがった方から
こんな素敵なご感想をいただいたのを、思い出しました。
「ばらとよもぎのシフォン」って、風雅なシフォンですね。
朝食にぱくぱくいただきましたが、
セッティングして時間をかけてゆっくりいただきたいですね。
そう感じてくださるなんて、
なんて風雅な方なのでしょう…☆
と、ありがたく聞いておりました。
6月末までの風雅なばらのシフォン、
よろしかったらどうぞ☆
「ばらのシフォン」
1ホール(8カット分)2,200円 ※送料別
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/358172345.html
☆ご注文はこちらからどうぞ☆
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/212077733.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
先日からお話しています「梅のシフォン」
☆梅酒を作りました
http://niigata.areablog.jp/blog/1000022034/p10887309c.html
☆「梅のシフォン」は梅酒作りから
http://niigata.areablog.jp/blog/1000022034/p10887725c.html
ありがたいことにみなさまにも好評のようで
先日ご感想をいただきました。
梅のシフォン、おいしくいただきました。
梅酒の梅の柔らかさ、甘酸っぱさの加減が絶妙ですね。
何より感激したのは、生地の食感の素晴らしさ!
今までも最高〜においしかったのですが、また更に進化していますね。
キメの細かさ、口溶け、そしてあのフワフワしっとり感……
すべてに感動、ウットリです☆
ますます「くろさんのシフォン」のファンになりました♪
こんなに素敵なご感想いたいたら
ますますおいしい「梅のシフォン」を目指して作りたくなります!
うれしいご感想ありがとうございました☆
「梅のシフォン」の素敵なご感想をいただいて
ますます好きになって作りたくなるのでした。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
お抹茶に合うお茶菓子をお探しの方、
実は、シフォンケーキも合うのですよ☆
先日、宮崎の着付け教室の先生が
「みどりの日のお茶の時間に」と
「よもぎのシフォン」をご注文くださいました。
いつもはこのぐらい(8カット)の大きさですが
「お茶菓子なので、もう少し薄くカットしてお出ししたい」
とのこと。
このあたりが洋菓子と違うのですね〜と感心しながら
14カットでお届けしました。
8カットより上品に。
お抹茶とシフォン、合うかしら…
とドキドキしていましたら、
さっそくメールをいただきました。
>よもぎの香りがふわっと香るのがいいですね。
>いつものシフォンの軽さを残しつつ、
>ちょっぴりモチッとしているところが大好きです。
>後味もさわやかで、新緑の季節にほんとうにぴったり!
>お抹茶にもとてもよく合いました。
※ブログにも載せてくださいました。
季節を感じる素敵なお茶の時間です☆
「きもの美人になれる〜たつみ流着付け教室」
http://tatsumiryutachibana.miyachan.cc/e374427.html
お稽古日がみどりの日だから、
お抹茶とシフォンの緑で季節を感じていただきたかったという
素敵なこだわり。
お役にたててうれしいです。
よもぎがたっぷり入ってお抹茶にとてもよく合う
「よもぎのシフォン」
ちょっと変わり種のお茶菓子にいかがでしょう。
「よもぎのシフォン」
1ホール(8カット分)1,800円 ※送料別
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/356748933.html
そうそう、14カットは
「懐紙に乗せたときに大きすぎず、食べやすい」そうですので
ご希望ありましたらカットしてお届けします。
☆ご注文はこちらからどうぞ☆
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/212077733.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
先日、
「以前はシフォン"なんて"好きでもなんでもなかった」
とブログに書いたところ
※「シフォンケーキはお好きですか?」
http://niigata.areablog.jp/blog/1000022034/p10859786c.html
うれしいご感想メールをいただきましたので
ご紹介します。
>私もくろさんのシフォンを食べるまでは「シフォンは
>あまり特徴のないお菓子」だと思ってました!
>この出会い、ステキなカルチャーショックでした♪
>"シフォンをおいしく食べるには生クリームが不可欠"
>と思っていた自分が懐かしいです♪ 今は、生地そのものの
>なめらかな食感を楽しみたい☆
ありがとうございます。
いっそうなめらかな食感の生地が作れるよう、精進します!
さて、生地そのもののなめらかな食感を楽しむのに
ぴったりのシフォンがあります。
「ばらのシフォン」
1ホール(8カット分)2,200円 ※送料別
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/358172345.html
「よもぎのシフォン」
1ホール(8カット分)1,800円 ※送料別
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/356748933.html
「ばらのシフォン」は6月末まで、
「よもぎのシフォン」は5月末までの、
今の季節だけのシフォンです。
☆ご注文はこちらからどうぞ☆
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/212077733.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
シフォンのご感想…といっても、
身内からですが。
以前、夫と紅茶専門店に行ったときのこと。
ケーキセットのデザートで
紅茶のシフォンケーキがありました。
アールグレイの香り高く、しっとりとしたシフォン。
夫も私も「おいしいね〜」と、ぱくぱくいただきました。
(あれ?確か、シフォンを頼んだのは夫のはず…)
その帰り道、夫が言いました。
「シフォンおいしかったね〜水分多めで。
でも、『くろさんのシフォン』の方がいいなあ」と。
おそらく食べ慣れているからでしょうが
(朝ごはんはしょっちゅうシフォンです)
ありがたいなあと思いました。
このブログを読んでくださっている
みなさまがたにも…
数あるおいしいシフォンの中で
「くろさんのシフォン」おいしいなあ、好きだなあと
気に入ってくださいましたら、とてもうれしく思います。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
りんごのシフォンの別名は
「初恋シフォン」
名付け親は、講座でご一緒しているkanakoさん。
ブログ記事に書いてくれました。
「初恋シフォン」
http://niigata.areablog.jp/blog/1000027946/p10539492c.html
こちらは、昨年メイフェアの「魅力アップ講座」で
シフォンを販売したときの記事。
「来年りんごのシフォンを作ったらご紹介しよう!」と
ずっとあたためてました。
ブログタイトル通りの明るく軽やかなご感想、
ありがとうございました☆
kanakoさんのブログ
「ウクレレの音色のように〜明るく軽やかにリラックス〜」
http://niigata.areablog.jp/kanako
読んでいて楽しい気分になります♪
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
ある方のリクエストからできました
「黒ごまのシフォン」
黒ごま好きの方、けっこういらっしゃるようでして。
「無類の黒ごま好きです」と、ご注文くださった方から
写真とともにご感想をいただきました。
>くろさ〜ん! おいしいで〜す(*^^*)
>ごまも、くろさんの黄金の腕にかかるとあんなにやさしく
>シフォンにマッチするのですね〜。
>トッピングの黒ゴマもステキなアクセントで、楽しめました。
あまりに素敵な写真でしたので
許可を得て掲載させていただきました。
楽しんでいただけてうれしいです。
ありがとうございました☆
※「黒ごまのシフォン」のご注文ページはこちらからどうぞ
http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/289705147.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
昨日の記事「小さな型で、プリンシフォン!」
(→http://niigata.areablog.jp/blog/1000022034/p10515414c.html)は
プレゼントとしてさしあげたものでした。
先日、その方からメールをいただきました。
>ミニプリンシフォンありがとう!
>小さい型でもしっとりフワフワでおいしかったですよ〜
>見た目はもちろん、お味もしっかり「プリン」していて、楽しいシフォンですね!
>小ぶりでキュートなミニシフォン、プレゼントにも最適だと思います
ありがとうございます!
「ミニプリンシフォン」の応援メッセージのようでうれしいです☆
贈ってうれしい、食べて楽しい「ミニプリンシフォン」、
よろしかったらどうぞ。
※4個セットでの販売になります。
※お問い合わせ、ご注文はこちらからどうぞ
→http://kurosanchiffon.seesaa.net/article/212077733.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
くろさんのシフォン
http://kurosanchiffon.seesaa.net/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 8 | 328201 |
コメント | 0 | 1348 |
お気に入り | 0 | 6![]() |